« 2010年8月 | メイン | 2010年10月 »

2010-09-30

ハクサンシャジン、ツリガネニンジン

ハクサンシャジン (唐松岳)

P8200034

P8200038

ハクサンシャジン(烏帽子岳)

P8020259

ツリガネニンジン(四阿山)

Azumaya12

ハクサンシャジン(唐松岳)

Karamatsu41

キバナカワラマツバ

キバナカワラマツバ (唐松岳)2010.8.20

P8200032

カワラマツバ(烏帽子岳)2010.8.2

P8020270

キバナカワラマツバ(唐松岳)2009.7.31

Karamatsu16

イワシモツケ

イワシモツケ (唐松岳)2010.8.20

P8200026

イワシモツケ(唐松岳)2009.7.31

Karamatsu6

ホタルブクロ

ホタルブクロ (唐松岳)2010.8.20

P8200024

ホタルブクロ(烏帽子岳)2010.8.2

P8020307

ホタルブクロ(唐松岳)2009.7.31

Karamatsu21

ウメバチソウ

ウメバチソウ (唐松岳)2010.8.20

P8200017

カライトソウ

カライトソウ (唐松岳)2010.8.20

P8200013

カライトソウ(唐松岳)2009.7.31

Karamatsu19

アザミ

オニアザミ (唐松岳)2010.8.20

P8200010

ノアザミ(烏帽子岳)2010.8.2

P8020282

ハッポウアザミ(唐松岳) 2009.7.31

Karamatsu5

ミヤマコゴメグサ

ミヤマコゴメグサ (唐松岳)2010.8.20

P8200008

ミヤマコゴメグサ(鹿島槍ヶ岳)2009.8.22

Imgp4000

シモツケソウ

シモツケソウ (唐松岳)2010.8.20

P8200003

シモツケソウ(唐松岳)2009.7.31

赤色系で華やかに咲く。高山では比較的よく見かけるし絵になる。

Karamatsu10

2010-09-29

唐松岳

【日程】平成22年8月20日

【山域】後立山連峰

【山名】唐松岳

【コース】黒菱(7:00)-八方池山荘(7:25)-八方池(8:25)-丸山ケルン(9:40)-唐松岳山荘(10:30)-唐松岳(10:45-11]05)-八方池山荘(13:45)-黒菱(14:10)

【天候】曇りのち晴れ

Karamatu_2

 いつものとおり車で黒菱まで登って行く。ここからはリスト2基で終点の八方池山荘まで行ける。しかもこの時期6;30からリフトが動いているのはありがたい。リフト代は往復1,000円

P8200002

 リフト2基を乗り継ぎ八方池山荘の前まで登ってくる。さてこれからは登山道となる。巻道と尾根道があるが素直に巻道をとる。この部分は結構高山植物がみられる。しかし8月下旬ともなると数が少なくなることは否めない。

P8200029

 登りはこんな天気。しかし暑くなく登るには好都合だ。まだ早い時間なので登山者も少なく高山植物の写真を撮りながら登って行く。

 八方池ではまだガスの中で先を急ぐことにする。

P8200100

 丸山ケルンに到着する。と、同時に晴れ間が見えてくる。なんというタイミングのよさか。

P8200107

唐松岳山荘に到着する。

P8200108

P8200109_2

 唐松岳の頂上に到着。晴れているが展望はまだまだ。昼食を食べて早々に下山に移る。登山道からはどんどん登ってくる。縦走路からも登ってくる。

P8200113

すると、雲が切れて隣の五竜岳が良く見えるようになる。なんとか唐松岳にいるうちに間に合った。

P8200116

 唐松岳山荘に向けて下って行く。

P8200124

下山途中では、丸山ケルン付近の稜線は晴れて周囲の山が見渡せた。

P8200134

八方池からは観光客も多い。登ってきた巻道は避けて尾根道を下る。八方池山荘に至り、リフトを2基乗り継ぎ黒菱まで下山した。

フォトアルバム

ブログ村

Powered by Six Apart

高山植物(緑色系)